3月3日(月)NPOふくりび主催”ビューティーキャラバン”に参加します
2014年 02月 28日
”ビューティーキャラバン”は、NPOふくりび(NPO全国福祉理美容師養成協会)が企画する高齢者福祉施設でのボランティアイベントです。
「いつまでも美しく過ごしてもらおう」という願いを込め、費用は東海ゴム工業株式会社様に支援いただき、美容師、金城学院大学の学生が参加して、施設の利用者様に洋服のコーディネイト、ヘアメイク、お化粧などを施し、最後に写真撮影をします。
”ビューティキャラバン”には今までにも何度か参加させていただいており、今回もとても楽しみです。このイベントに参加すると、美容師をやっていて良かった、訪問美容の道に進んで良かったと改めて感じさせてくれます。
利用者様だけでなく、施設のスタッフさん、そしてイベントに参加する美容師、学生さんたちもオシャレをすること、キレイになることの楽しさ、嬉しさを感じていただけるよう自分に出来ることを精一杯したいと思います。


【訪問美容のお問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
春の"カラー&パーマ"キャンペーン
2014年 02月 24日
カラー(おしゃれ染め・白髪染め)とパーマの施術を
通常各¥5,500のところ各¥4,000にて提供させていただきます。
(カラー、パーマ両方を希望される場合はどちらか1つのサービスにのみ適用されます)
これを機に、春に向けてスタイルチェンジしてみませんか??
お問合せお待ちしております!

【お問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
ヨメ日記~名札を作る~
2014年 02月 20日
名前だけではつまらないから、”「けんちゃん」と呼んでください”と
付け加えてダンナに渡しました。
が、ダンナからは不評・・・
私の付け加えた文言が少し恥ずかしかったようです(^^;)
いいと思ったのになぁ~
やむなく名前だけの名札を作成しました。
でも、”「けんちゃん」と呼んでください”入りの名札も
こっそり新しい名札の裏に潜ませてあります。
いつか使ってもらえますように☆
ダンナにダメ出しされた名札(;;) 名前だけの名札


【お問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
施術後のひと言
2014年 02月 19日
よく聞く話ですよね。
別に誰かのためにキレイにしたわけじゃないけど、
せっかく美容院に行ってヘアスタイルを変えたり、整えたりしたのに
周りの人から何の反応もないっとちょっとがっかりしますよね?
反対に、誰かから「髪切ったの?すごく似合ってるね。」とか
「キレイになったね。」、「素敵になったね。」と言われると
とても嬉しくなって自信ややる気が湧いてきたりしませんか?
訪問美容に伺うと、施設のスタッフさんが施術後のご利用者様に
「わ~キレイになったなぁ~!」などとひと言声掛けをされている光景をよく目にします。
そうすると、ご利用者様もまんざらでもない様子で嬉しそうにされます。
1人のスタッフさんの声掛けで、他のスタッフさんや周りのご利用者様が
その方に注目して、口々に感想が飛び交ったりもします。
これってとても大切なことだと私は思います。
誰かに認めてもらいたい、誰かに褒めてもらいたいという気持ちは
いくつになっても誰しもが持っているものです。
周りの方からのひと言が、お客様のウキウキ感、ワクワク感を2倍、3倍にしてくれます。
訪問美容の日は、施設スタッフの皆さん、ご家族の皆さんにぜひ一役買っていただき
意識的に施術後の感想をご利用者様にひと言伝えていただけるとと嬉しいです。
訪問美容がご利用者様の”楽しみ”の1つになることを目指して
私たちは今後もサービスを提供していきます。
【お問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
ヨメ日記~雪⛄~
2014年 02月 14日
朝起きた時にはもう10センチくらい積もっていた気がしますが
その後、積雪20センチくらいになりました。
10分おきに窓の外を覗いては、「めっちゃ積もってる~」とダンナに報告しながら
寒い、寒い、寒い、だけど外に出てみたいとうずくココロ・・・
やっぱりお外に出てしまいましたぁ!
雪の上を歩く時の、雪が踏み固められて、ぐっ、ぐって音がする感じ、
片栗粉を触っているみたいで楽しいですよね?
雪が降ると、車の運転も危険だし、交通機関もストップしてしまったりと
大変なことも多いですが、それでも雪が積もってるのを見てちょこっと嬉しくなって
そわそわしてしまうのは私だけでしょうか??
午前中の様子です

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
家の中と外の寒暖差が体に堪えますね( ’ o `)
そんな寒い時期だからこそ、おうちでゆっくり髪のお手入れはいかがですか?
【お問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
訪問美容ご利用ガイド
2014年 02月 13日
私は人より緊張するタイプなので、歯医者さんの予約の電話などでも
「あー言ってこー言って・・・えっと、あれも聞いて・・・」などと
シミュレーションしてから電話をかけたりしています。
お客様の中には、きっと私と同じような緊張しがちな方もいらっしゃるのでは?と思い
今日は、少しでも気軽にお問合せいただけるよう予約からご利用までの流れをご案内します。
◎予約方法◎
お電話、FAX、メールで受け付けています。
下記をお伝えください。
①お名前
②ご希望の訪問日時
③ご希望のメニュー(カット、カラー、パーマ、顔そり)
④訪問先のご住所
⑤お電話番号
⑥駐車場の有無、駐車スペースについて
そのほか、お体の状態(車イス、麻痺など)やコミュニケーションの程度などを
お伺いすることがございます。
◎予約日当日にご用意いただくもの◎
①たたみ2畳ぶんのスペース
②お客様に腰かけていただく椅子(車イス可)
椅子がない場合は、こちらから持参いたしますので予約の際にお知らせください。
③施術代金(現金にてお願いいたします。おつりはご用意いたします)
④カラー、パーマの際は、シャンプー用のお湯をお借りします。
ヘアスタイルのご希望や、カラーの色味のご希望がございましたら
ぜひおっしゃってください(^^)
もちろん、"おまかせ"でも大丈夫です。
料金や施術時間、その他ご質問がございましたら
お問合せだけでも結構ですので、どうぞ遠慮なくご連絡くださいませ。
【お問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
お問合せお待ちしております。

頭皮相談会AND医療用ウィッグ試着会 at 名大病院ナディック
2014年 02月 06日
名大病院ナディックで頭皮相談会AND医療用ウィッグ試着会を行っています。
先日、その相談会に同席させていただきました。
相談会のお部屋には、ふくりびの医療用ウィッグMedical Hair以外に
いくつかのメーカーのウィッグも展示されていて自由に手に取ることができます。
そのほか、帽子や爪に優しいマニキュアなども置いてあります。
相談内容は、ウィッグについてだけでなく、抗がん剤治療中、治療前後の
髪や頭皮についての不安や気になることなど、ふくりびのスタッフが丁寧に答えてくれます。
外来、入院患者さん、どちらの方もお越しいただけます。
良ければぜひ一度行ってみて下さい(^^)

三重県津市、松阪市、伊勢市の病院職員さまへ
ご要望に応じて、頭皮相談会&医療用ウィッグ試着会をさせていただきます。
お気軽に下記までお問合せ下さい。
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/
『美容の経営プラン』3月号 福祉美容特集
2014年 02月 01日
訪問美容 髪 ん ぐの記事が掲載されています。

ふくりび(NPO全国福祉理美容師養成協会)に関連する記事が6ページも!
訪問美容のマネジメント

訪問美容の実際の取組み(左側のページが髪んぐの記事です(^-^))

医療用ウィッグについて

この雑誌は、美容の専門誌です。
専門誌でも取り上げられるほど、今「福祉美容」が注目されているということだと思います。
「福祉美容」と一口に言っても、訪問理美容だけでなく、医療用ウィッグ、障がい者の身だしなみ支援、介護施設でのメイクやファッションイベントなど形は様々です。
美容院の中だけのサービスから、視点を変えて介護や医療などの他の分野と協力することで
これから美容の可能性が広がっていくことと思います。
美容を通じて私たちにできることをもっともっと増やしていきたいです。
【訪問美容のお問合せ】
訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)
http://visit-kaming.jp/