インナーキャップって知ってますか?
インナーキャップは、ウィッグを着けるときに地肌にかぶる帽子のことです。
インナーキャップを使用する理由は、ウィッグの固定と地肌への刺激の低減です。
水泳帽子のような見た目で、生地は綿やガーゼなど様々なものがあります。
ほとんどのウィッグメーカーさんはウィッグと一緒にこのインナーキャップを使用することをすすめていますが、髪んぐで扱っているふくりびの医療用ウィッグはインナーキャップは必要ありません。
その理由は、インナーキャップ無しでもウィッグはズレにくい&着け心地が快適♡だから。
ふくりびウィッグの内側は絹スキン(自肌に見える部分)と柔らかいメッシュ生地で出来ています。
写真でもわかるようにふくりびウィッグで使用されているのメッシュ生地はとても柔らかいです。
(柔らかさが伝わるようにあえてくしゃくしゃにしています)
試しに私が頬ずりしてみましたが(画がなんとも異様なので写真は割愛します)、毛束の結び目のボコボコは多少感じますがチクチクしたりゴワゴワする感じはありません。
絹スキン部分もツルツルで不快な感じはありません。
ウィッグがずズレないかという点に関しては、絹スキン部分が滑り止めの役割をしてくれるので問題ありません。
インナーキャップ無しでなるべくシンプルに使うことができるのがふくりびウィッグの良い点だと思います。
【お問合せ】訪問美容 髪 ん ぐTEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544メール:info@visit-kaming.jp受付時間 9:00~18:00 (月~金)http://visit-kaming.jp/