「カラーは皆さん美容院に行けないので諦めてしまっているんです。」
先日、ある介護職員さんがおっしゃっていました。
正直、結構ショックでした。
訪問美容はそういう方のためにあるサービスなのに、まだまだ浸透していないんだなと痛感しました。
もっとたくさんの人に訪問美容を知ってもらうように私たちも努力が必要だと思いました。
ということで、美容院でなくてもカラー(毛染め)ができるワケを改めてご紹介します!
まず最初に、どうして皆さんが「カラー(毛染め)は美容院じゃないと」と思うのか?
それは、カットと違ってカラー(毛染め)のときはシャンプーをしなくてはいけないからです。
「家には美容院みたいなシャンプー台はないし、お風呂でって言ってもそんな簡単にできないし。」
「施設であってもシャンプー台はないし。」
大丈夫です!!
髪んぐには楽シャン君というネーミングの”移動式シャンプー台”があります。
この移動式シャンプー台のおかげでどこでもシャンプーが可能です。
たたみ2畳ほどのスペースがあれば大丈夫です。
シャンプーさえできればカラー(毛染め)はできますよね。
年を重ねれば白髪が出てくるのは当たり前の事ですが、特に女性は気にしている方が多いです。
「髪が真っ白になっちゃって、みっともないやろー?」
という言葉をよく聞きます。
個人的には、白髪混じりのグレーヘアも悪くないと思いますが、僕のお客様では髪の毛はやっぱり黒い方がいいと考える方が多いと感じます。
カラー(毛染め)するだけでその方の印象が随分と変わります。
見た目が若々しくなったことで、気持ちも元気になることだってあると思います。
どうか諦めないで。
髪んぐに相談してください(^-^)
【お問合せ】訪問美容 髪 ん ぐ
TEL:0598-31-1533/FAX:0598-31-1544
メール:info@visit-kaming.jp
受付時間 9:00~18:00 (月~金)